最新情報

的の簡単バージョンを作りました。

前回の的を

ボンド無しで作る

方法を考えました。

ラミネーターで加熱する前の

ラミネートフィルム

(サイズはA4位でOK)

1枚から

巾10mm✕130mmを

3本切り出します。

100均のスチロール板から

巾10mm✕5mm✕5mmを

3個切り出し

剥離紙を剥がして

フィルムの先端に貼り付けます。

スチロール板

巾30mm✕40mmを

6枚切り出します。

剥離紙を剥がして

2枚重ねて貼り合わせます。

今回は背中側に

剥離紙のある方を

残しておいてくださいね。

今度はラミネーターで加熱処理した


ラミネートフィルムから

巾30mm✕170mmを

3本切り出し

40mmで直角に折り曲げて

スチロール板の剥離紙を

剥がして背中側を貼り付けます。

後端を揃えて

セロハンテープで留めたら

完成です。

※的のベースはB4サイズにしました。

今回は小さい方の

F号標的のバネを柔らかくしたので

動きが派手で面白くなりました。

※動画が正しく表示されない場合は

再読込してくださいね。

的作りも面白いので

ぜひチャレンジしてみてください。

calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近の記事

  1. 2025.04.12

    森田療法と禅

Blogアーカイブ

カテゴリー別

PAGE TOP