![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_095143-scaled-1-1024x576.jpg)
11月11日
潮音寺におきまして
ひよこ鍼灸サロンの倉田あかね先生
https://www.hiyoko-salon.com/
ビューティー・ぺルヴィスの杉崎敦子先生
お2人の最強コラボによる
「お寺でお灸と骨盤調整 温故知新のセルフケア 第2弾」
が開催されました。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_095132-scaled-1-576x1024.jpg)
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_120216-scaled-1-1024x576.jpg)
続々と集まってこられます。
何と今回は定員オーバーだとか!!
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_100300-1024x576.jpg)
まずは杉崎先生の骨盤調整。
骨盤のモデルを使って説明していただいているところです。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_100557-1024x576.jpg)
ゆっくりと股関節をほぐしてゆきます。
このあと肩甲骨など、上半身も緩めてゆきます。
それにしても杉崎先生、本当に姿勢が良い!!
見ているだけでほれぼれします。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_102354-1024x576.jpg)
約一時間の調整の後はクールダウン、シャヴァーサナに入ります。
体がぽかぽかですね。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_110458-1024x576.jpg)
続きまして倉田先生のお灸が始まります。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_113834-scaled-1-1024x576.jpg)
ピザみたいですが
今回は大量のもぐさをお持ちいただきました。
もぐさって、ヨモギの葉っぱの裏の白い毛を乾燥させたものって、知っていました?
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_113618-1024x576.jpg)
お灸はいつものよりも少し強力な奴もご用意いただきました。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_113638-1024x576.jpg)
いろんな種類があります。
熱さも調整できるとか!!
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_113711-scaled-1-1024x576.jpg)
先生が手にしているのは、なんと
「生姜」のスライス!!
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_113748-scaled-1-1024x576.jpg)
「串カツえびす」のマッチがいいですね。
あっちもけっこうイケるとお見受けいたしました(笑)
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/p_20171111_114106-1024x576.jpg)
なんと生姜の上に、もぐさを盛って火をつけます!!
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_114214-scaled-1-576x1024.jpg)
「ショウガ灸」
これがなかなか、じんわりといい感じ!!
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2017/11/P_20171111_114625-1024x576.jpg)
ぜんぜん熱くありません。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_115038-scaled-1-1024x576.jpg)
仙骨まわりにも効きます。
![](https://choonji.net/wp-content/uploads/2023/03/P_20171111_124537-scaled-1-1024x576.jpg)
終わってからの記念撮影。
いつも思うのですが
小学校のころ放課後に友達と遊んでいた時のような
懐かしい時間が流れています。
カッコつけなくていいんですよ。
初めてお会いした方にも、おもわず帰り際に
「バイバイ、またね!!」
って言いたくなりますね。
今日も笑いが絶えない、楽しいひと時をありがとうございました!!